【経歴】
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◇2016年3月:法政大学スポーツ健康学部を卒業
◇2016年4月:大手企業特化型システムの内製支援をするIT企業に入社
- エンジニア面接/コンサルティング
- 主任
◇2019年8月:広告事業を行なう会社へ転職
◇2020年6月:業務用アプリケーションソフトの開発メーカーへ転職
- SlerでもありIT商社の動きが主/コンサルティング
- 主任→グループ長
◇2025年4月:生成AI活用の内製化支援を行なう会社へ転職
- 営業/コンサルティング
普段はIT企業で営業(コンサル)する会社員です。【社会人9年目】
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【自己紹介】
「思い立ったらすぐ行動」が私のモットー。
好奇心旺盛で、気になったことは実際にやってみないと気が済まない。
実際に体験してみた結果がどうであれ、「経験」できて良かったと、丸ごと受け止め自分の糧にしてきました。
時には盛大に痛みを感じ(めちゃめちゃ傷付く)、泣くことも多い人生です(笑)
ただ、どんなに経験であれ、「早いうちに経験できて良かった!」と前向きに捉えられるのが私の強みかもしれません。
たくさんの失敗や辛い経験もしてきましたが、その度、誰かが支えてくれました。
相談に乗ってくれる大切な人たちに恵まれているのはきっと、私の「愛嬌」のお陰だと思います!
性格は、とにかく明るく元気で、よく笑います。
周りからは「頑張り屋でいつも一生懸命!」と言われることも多いです。
根っこの部分はとても真面目な人間で、実はポジティブな面と同じくらい、ネガティブな一面も持っている、とても素直な人間です。(意外とブラックな部分もあるかも?!)
実は私、常に何かと戦ってしまっていて、自分を甘やかすのが苦手な部分があります。
人と自分を比べてはネガティブな気持ちになったり、いつも何かが足りないような、満たされないモヤモヤを抱えてしまうことも。
たくさんの愛情を注いでもらい、毎日幸せを感じているはずなのに、どこかスッキリしない…。
自分に過度な期待をかけ、完璧主義な性格も相まって、正直「生きづらいなぁ」と感じることもあります。(自分を信じている証拠、とも言えますが!)
人と関わるのは大好きで、ストレスなく気配りできるタイプなのですが、実はめちゃくちゃ考えるので、その場にエンジン全開で臨み、みんなと別れた後の「エンジン切れ」の酷さも私の隠れた一面です。
周りの人が知っている私と、内側の私には少しギャップがあるんです。
(でも、これってきっと、あなたも同じよね?)
そんな私ですが、2018年からタヒチアンダンスを習っていて、体を動かすことが大好きです!
毎年色々な場所で踊らせてもらっています。
そして最後によく食べよく飲みます(笑)